インクリメンタルなカイハツにっき

.NET 開発手法を中心に、これから始める方の一助となる記事を載せていく予定です。

Visual Studio 2015 で Git ! ~ ブランチを利用してみる

Visual Studio 2015 を利用した、Git によるバージョン管理方法を紹介。基本的なブランチの使用方法として、ブランチの作成からマージ、削除までの操作方法を、コミット履歴の確認方法と合わせて解説。これらすべての操作はコマンドを利用することなくすべて…

Visual Studio 2015 で Git ! ~ プロジェクト作成から commit push まで

Visual Studio 2015 を利用した、Git によるバージョン管理方法を紹介。プロジェクトの新規作成はクローンを行ったディレクトリに作成します。あとはコマンド入力も必要なく、コメントの入力だけでコミットから同期まで可能です。プロジェクトの新規作成から…

正規表現を利用して Pascal 形式に変換する - C#

C#

C#に限らず大概の言語では、正規表現がサポートされており、検索と置換が可能になっています。その正規表現を利用して Pascal 記法へ変換する方法を解説します。C#に限らず、PHP、JavaScript等、大体の言語は同じような感じとなっています。C#では正規表現の…

Excel に潜む1900年問題

Microsoft Excel では、日付を扱う時に注意することがあります。Excelの日付には本来存在しないはずの1900年2月29日が存在します。1900年はうるう年なのでは?残念ながら、1900年は100年に一度のうるう年ではない4で割り切れる年です。しかしながら、Excelで…

Visual Studio 2015 で Git ! ~ はじめての Clone

Visual Studio 2015 を利用した、Git によるバージョン管理方法を紹介。Visual Studio 2015 で Git を利用する場合、まずは Clone しましょう。グローバル設定をあらかじめ行っておけば、ほぼ何も考えることもなく Clone を行うことができます。先に Clone …

Visual Studio Community 2015 を入れてみた - インストール編 ( Update 1 )

Visual Studio 2015 Update 1 がリリース。Community のインストーラも日本語化され、より簡単になりました。Windows 10 に新規に Visual Studio 2015 Update 1 をインストールしてみます。必要最小限にとどめても、とてつもない容量を必要とするインストー…

Visual Studio 2015 で Git ! ~ グローバル設定

Visual Studio 2015 を利用した、Git によるバージョン管理方法を紹介。Visual Studio 2015 で Git を利用する場合、まずはグローバル設定を行うことをお勧めします。グローバル設定では、ユーザー名、電子メールアドレス及び既定のリポジトリの場所の指定が…

Visual Studio 2015 で Git !

Visual Studio 2015 を利用した、Git によるバージョン管理方法を紹介。Visual Studio 2015 では、インストール時に Git を選択することが可能。拡張機能を利用することなく、Git の利用が可能になりました。Visual Studio Online を利用して、Visual Studio…

Visual Studio と Visual Studio Online でバージョン管理 - はじめてのプロジェクト追加(TFVC編)

無償で利用可能な、Visual Studio Online を利用すると、Visual Studio で、手軽に高機能なバージョン管理が可能。Visual Studio Community 2015 を利用して、プロジェクトを作成し、実際にソース管理を行うために Team Foundation Version Contorl に対して…

Visual Studio と Visual Studio Online でバージョン管理 ~ Team Foundation Version Control 編

無償で利用可能な、Visual Studio Online を利用すると、Visual Studio で、手軽に高機能なバージョン管理が可能。Visual Studio Community 2015 を利用して、Visual Studio Online へ接続する方法を紹介します。バージョン管理は Team Foundation Version C…

無償でバージョン管理 ~ Visual Studio Online

Visual Studio Online をご存知ですか?Visual Studio Online を利用すると、無償でバージョン管理システムを導入することが可能です。バージョン管理を行うには、まずは無償で作成可能なアカウントを作成する必要があります。アカウントの作成には Microsof…

Visual Studio のユーザー設定データを削除する

Visual Studio 2015 を入れてみて、なぜかはわかりませんが、一部おかしなことになってました。ちなみに Visual Studio Community 2015 のインストールは以前の記事で具体的な現象として、.cshtml ファイル(View ファイル)を開くと、赤波線が大量に表示さ…

カスタム属性と ModelBinder を利用して、ASP.NET MVC に全角半角変換処理を組み込む

ASP.NET MVC では、POST(または GET)データをコントローラーのパラメータに設定する際、ModelBinder という仕組みを利用しています。この仕組みを利用して、受信したデータを自動で全角に変換する処理を組み込む方法を解説します。カスタム属性を作成し、こ…

ASP.NET MVC に全角半角変換処理を組み込む

C#で全角と半角の変換を行うには?.NET には半角から全角等文字列の変換を行うメソッドが存在します。Microsoft.VisualBasic.Strings.StrConv メソッドを利用すると変換が可能ですが、C#から利用する場合は、参照を追加する必要があります。VbStrConv 列挙型…

Visual Studio Community 2015 を入れてみた - インストール編

この度リリースされた Visual Studio Community 2015。実際にインストールしてみました。Community は基本英語版のみとなっており、日本語化するには、別途 Language Pack が必要です。まずはダウンロードサイトからVisual Studio Community をダウンロード…

Visual Studio Community 2015 を入れてみた - Visual Studio Community とは

この度リリースされた Visual Studio Community 2015。Community は昨年から登場した Express エディションに代わる新しい無償版。Professional 版と同等の機能を保有するが、利用には一部制限があります。インストール前に利用条件を満たしているか確認する…

実践 Entity Framework ~ ナビゲーションプロパティ

Entity Framework で Code First Migrations の利用方法を紹介。ナビゲーションプロパティとは?ナビゲーションプロパティを設定することにより、Joinを利用することなく、関連するテーブルデータの取得が可能になります。また外部キーの設定が自動で行われ…

実践 Entity Framework ~ ForeignKey 属性

Entity Framework で Code First Migrations の利用方法を紹介。ForeignKey属性を利用して外部キーを設定することができます。ForeignKey属性はナビゲーションプロパティに付与することができます。ForeignKeyAttributeの引数に、外部キーとするプロパティ名…

実践 Entity Framework ~ 外部キーを設定する

Entity Framework で Code First Migrations の利用方法を紹介。コードファーストでリレーションシップを設定する方法。外部キーを設定するには、参照元となるクラスを型とするプロパティを作成。ただし外部キーとなるプロパティ名にはルールがあるため、そ…

実践 Entity Framework ~ リレーションシップを設定しよう(準備編)

Entity Framework で Code First Migrations の利用方法を紹介。コードファーストを利用して、複数のテーブル間でリレーションシップを設定する方法は?まずはそれぞれのテーブルを作成し、外部キーを設定する方法から解説。

実践 Entity Framework ~ Seed メソッドでデータを準備

Entity Framework で Code First Migrations の利用方法を紹介。Update-Database 実行時にデータベースに対して処理を行う方法。マイグレーション有効化を行った時に自動生成された Configuration 内の Seed メソッド内で行うことが可能。普通にデータを追加…

実践 Entity Framework ~ テーブルとフィールド名を変更する

Entity Framework で Code First Migrations の利用方法を紹介。テーブル名とフィールド名は既定以外の名称に変更可能。テーブル名は TableAttribute をクラスの属性とし、パラメータに名称を指定すると、テーブル名が指定した名称に。一方フィールド名は Co…

実践 Entity Framework ~ 文字列の長さと NOT NULL の指定

Entity Framework で Code First Migrations の利用方法を紹介。文字列の長さを指定するには?文字列の長さは属性を利用することにより指定が可能になります。また、同じく属性を利用することにより、NULL 非許容とすることも可能です。その属性の利用方法を…

実践 Entity Framework ~ Key の指定

Entity Framework で Code First Migrations の利用方法を紹介。Id 列を作成することなく Key を指定するには?Key とするプロパティに対して、KeyAttribute 属性を適用させることにより、Key の指定が可能です。その方法を解説。

分割したプロジェクトで Code First Migrations を有効化する

Entity Framework で Code First Migrations の利用方法を紹介。connectionString を設定した Configuration ファイル、Context クラス、マイグレーションファイルを別々のプロジェクトとして配置し、マイグレーションを有効化したい場合、Enable-Migrations…

実践 Entity Framework ~ Migration で変更を戻す - その2

Entity Framework で Code First Migrations の利用方法を紹介。Migration を適用する場合、データが格納されたままだとうまくいかない場合があります。そんな時・・・開発中であれば、もう一度データベースを再作成したほうが問題の解決も早いです。そんな…

実践 Entity Framework ~ Migration で変更を戻す

Entity Framework で Code First Migrations の利用方法を紹介。単純なコーディングミス等、一度適用したマイグレーションを元に戻したい場合があります。そのような場合でも、過去のマイグレーションを適用するという形でコマンドで簡単に行うことができま…

実践 Entity Framework ~ Id 列の作成

Entity Framework で Code First Migrations の利用方法を紹介。テーブルとなるモデルクラスには、必ずキーを定義する必要があります。キーと定義方法としては自動連番となる Id 列を定義する方法があります。...

実践 Entity Framework ~ Entity 作成

Entity Framework で Code First Migrations の利用方法を紹介。テーブルを作成するには、テーブルを表す POCO クラスを作成し、フィールドの定義を追加する必要があります。また DbContext クラスにもコードの追加が必要になります。その方法は...

実践 Entity Framework ~ ConnectionString 設定

Entity Framework で Code First Migrations の利用方法を紹介。Code First Migrations を利用して、データベースを作成すると、クラス名フルネームのデータベースが作成されます。独自でデータベースサーバーとデータベース名を指定するには・・・