インクリメンタルなカイハツにっき

.NET 開発手法を中心に、これから始める方の一助となる記事を載せていく予定です。

Visual Studio Community 2015 を入れてみた - インストール編 ( Update 1 )

Visual Studio 2015 Update 1 リリース

2015年11月30日に Visual Studio 2015 の Update 1 がリリースされました。

Visual Studio 2015 Update 1 | リリース ノート

Visual Studio Community 2015 のインストールについては、以前に紹介しています。

それと比べ、新規インストールの場合であっても若干変更があります。
その点もふまえ、今回は Windows 10 に新規にインストールしてみました。

まずはダウンロード

色々な場所にリンクがありますが...このあたりでどうでしょう。

Visual Studio - Microsoft Developer Tools

ダウンロードされるファイル名が、「vs_community_JPN.exe」となっています。
以前のインストール経験がある場合、ここで「おっ!」と思うところでしょう。

ダウンロードはあっ!という間に終わります。中身ないんで...

日本語化されたインストーラ

ダウンロードしたファイルを実行すると...JPNの名の通り、インストーラが日本語になっています。

VisualStudio2015Updat1インストール

前回と同じく「カスタム」にしてみます。
機能の選択で...

VisualStudio2015Updat1機能選択

デフォルトの状態で、インストールに必要な容量が9GBとなっておりますな...
また増えたんかいな!
もうね。そんな些細なことでは驚きません。
ついでに試しに全部チェックしてみたところ...

VisualStudio2015Updat1全機能選択

44GB!
さすがにそれは...なんで、とりあえずデフォルトで入れてみます。

VisualStudio2015Updat1インストール中

このあたりも日本語になった以外は、前回同様に。
暫し待つ...かなり待つ...

ぼーっとしてても仕方ないんで、なんか色んなことしてたら無事完了。
ほんで、再起動後、実行してみると

VisualStudio2015Updat1インストールサインイン

Welcome. じゃなくて、「ようこそ。」と言われました。

最初にサインインの画面が表示されます。
Community の場合、評価期間が30日となっており、それを超える場合は、サインインが必須となります。
アカウント取得済みであれば、ここでサインインしておいたほうが良いかもしれません。
「容量食いすぎやし消すかも」であれば、「後で行う」で良いかもしれませんね。

サインインするとどうなるのかに関しては、こちらを参照してください。
Visual Studio へのサインイン

まぁ、とりあえずそのまま起動すると...

VisualStudio2015Updat1起動

無事、日本語化されたIDEが!
前回のように、別途日本語化する必要もありません。これで完了です。

Update 1 になって何が変わったかに関しては、リリースノートを参照。
Visual Studio 2015 Update 1 | リリース ノート

「実装へ移動」いいですね!